こんにちは。
還暦ズボ連ライターひさみです。
最近、海外からの旅行者で
観光地が大混雑…なんてニュースを
よく聞きますね。
わたしが住んでいる福岡も駅やバス停、
レストラン・カフェの混み具合がすごい…💦
バスや電車は、英語・中国語・韓国語で
行き先を表示されていますが
大きな荷物を抱えて、携帯や地図を片手に
悩んでいる姿をよく見かけます。
そんなとき、サクッと英語で
「Can I help you in any way?」
(ネットで調べました😅)
と聞いて、そのあとも会話が続いたらいいな~
なんて思うのですが、残念ながら話せない💦
うーん😞
やっぱりこれからのグロ-バルな時代。
大事なのは、
世界で生きていける英語力なのかも!
自分のことはもういいとして(笑)
これからの時代を生きていく子どもや孫には、
ぜひ英語を身につけて欲しい!なんて思いますよね。
でもね、
「そうか、やっぱり英語なんだね…」と思っても、
子どもに英語を勉強させるってどうしたらいいの?
英語教室? 英語の教材を買う?
しっかり勉強するには、やっぱり留学なのかな?
なんて考えたとき、こんな気持ちになっちゃうかも…
えーそうなの?
でも、留学なんて自分もしたことないし
どうやって調べればいいのかさえわからない…(-_-;)
そもそも子どもの留学って何歳からできるの?
費用はどのくらい?
なんて焦ってしまった全国のズボラ主婦の皆さま。
大丈夫です👌
そんなあなたにズボ連が自信をもってオススメする
”留学のプロ!”にすべてお任せください👍
中学生・高校生向けの
ニュージーランド留学を専門に扱っている
『留学office LAU』
代表取締役の勝 彰子さんです。
勝さんのHPはこちらです↓↓↓
勝さんは、結婚、出産を経て、
フリーランスとして通訳・翻訳・
イベントの企画・実施の仕事をしながら
我が子をニュージーランドに
留学させた経験を活かして
留学エージェントになろうと一念発起!
NPO法人留学協会が認定する
「留学アドバイザー」資格を取得され
留学office LAUを設立されました。
「留学office LAU」は、
数ある留学エージェントの中でも
勝さんご自身の経験から培われた
”母親目線”の丁寧で細やかなトータルサポートで
保護者の方から厚い信頼を得ているエージェントです。
もちろん代表の勝さんも年に1~2回
実際に現地に行き、学校の施設・教員・スタッフや
留学中のお子さまの様子をしっかり確認されています。
また、「留学office LAU」には、
留学先の子どもさんをフォローしてくれる
現地アドバイザーさんがいます。
子どもさんが渡航して留学生活がスタートしたら、
そこからは、現地アドバイザーさんの出番です!
学校・ホームステイ先・留学生活全般
についてのあらゆる相談になんでも
親身になって応えてくれる心強い留学生の味方です👌
また、現地アドバイザーさんからは
”月に1回の留学生との面談と保護者様への報告”
がありますので、
リアルな子どもの様子が伝わってきて
わたしたち保護者も安心できます。
こんなていねいで細やかなサポートが
「留学office LAU」への
保護者の信頼につながっているそうです。
ここで「留学office LAU」で留学を経験された
保護者の方の感想をご紹介します。
「コロナ直後の留学で帰国時に陽性反応…
大使館との連携と航空会社との交渉など、
LAUの非常時の対応力がすばらしかった!」
「現地での思いもよらないアクシデントがありましたが、
現地アドバイザーの方のサポートがありがたく心強かったです!
月に一度の面談とそのレポートもよかったです!」
帰国後のお客様アンケートでは、
保護者様からの満足度は、ほぼ100%!
もし留学先で何かトラブルが起こったときも、
現地アドバイザーの方の存在があると
大きな安心になりますね😊
利用者の方からのたくさんのご感想を
紹介しています。
ぜひコチラもご覧ください👍
https://ryugaku-lau.com/reasons-to-choose/
「留学office LAU」は、子どもたちの
「未来を変える留学」
「世界への扉を開く留学」
を提案、実現、サポートしてくれています。
◎子どもの未来が留学で変わるって
どんなことだろう?
◎ニュージーランドは行ったことないから
どんな環境なのか見てみたい!
◎今まで子どもの留学って考えたことなかったけど
どんなものなのかちょっと話を聞いてみようかな…?
と思ったそこのあなた🙆
今すぐ留学させたい…と思っていてもいなくても
ぜひこちらの
「オンライン無料留学説明会」
でお話を聞いてみてください!
◎毎月第3日曜日の午前10時~
オンラインで参加無料で開催しています。
お申込みはお気軽に↓↓↓クリックしてね。
【留学説明会】
https://ryugaku-lau.com/column/setsumeikai-calendar/?from-menu
また、個別にいろいろ聞いてみたいな…
という方は、無料相談会も開催しています。
【無料相談】
https://ryugaku-lau.com/inquiry/
そして、まだ今すぐではないんだけど
興味がある…という方は
ぜひ、「留学のお得情報満載のメルマガ」
をご登録ください😊
HPからメルマガ登録をクリックしてくださいね。
https://ryugaku-lau.com/#mail-maga
LINEで気軽に読める留学情報!
公式LINEもあります👍
https://page.line.me/525tkqjk?openQrModal=true
合言葉は「世界を舞台に生きる!」
子どもの未来が変わるのは、
今日この”メルマガ登録”がスタートかも👍
みなさまのご来場・ご登録をお待ちしています♬
🌟ズボ連の最新情報がメールで届く!
🌟大好評!
🌟ズボラ主婦を応援するメッセージを配信中!
【この記事を書いた人】
長岡ひさみ(福岡県在住)