オンラインの波に、上手に乗れていますか?
- オンラインでの営業に切り替えたら、成約数が減ってしまった…
- リアルで好評だったイベントやセミナー、オンラインにしたらいまいち盛り上がらない…
- 女性顧客を増やしたいけど、財布のひもが固い気が…
今回ご紹介するセミナーでは、このような悩みを抱えている方に今すぐ役立つ、「オンライン時代に特化したセミナー」の作り方をお伝えします。
「今までの方法が通用しない!?」コロナ禍で変わった生活や心理
最初の緊急事態宣言から1年以上経った今、コロナ禍によって生活は激変しました。
サービス提供者は、感染予防対策のために思うようにリアルセミナーやイベント、商談を開催することができなくなりました。消費者も、外出自粛に合わせて行動範囲が狭くなり、先の見えない不安による買い控え行動も顕著になっています。
マスクを付けて生活し、ソーシャルディスタンスを守る社会は、どことなく他人との心の距離感も遠ざかってしまったように感じます。
そんな状況で今までお客さんを集めることができたさまざまな手法が使えなくなってしまったことで、やむなくオンラインでの情報、サービス提供に切り替えた、あるいはこれから切り替えようと検討している方も多いのではないでしょうか。
移動する必要がない、遠くに住んでいる方にも商品が提供できる、画面越しなのでマスクを外して会話ができる。オンラインにはオンラインのメリットがある一方で、「今までのような手応えがない」と悩んでいる方もいます。
それもそのはず。
ズボにゃん
このセミナーでは、リアルとオンラインのサービス提供の違いを知ることができます。
今だからこそオンラインデビュー。30〜50代女性の生活や気持ちはご存知ですか?
最初に、不安なお話をしてしまいましたが、一方で明るい話題もあります。
毎月3回以上開催しているイベントに毎回100名以上の主婦が参加
無料セミナーから本講座への参加を希望され、月収100万円売上達成
などなど、
・30~50代の女性を対象に
・オンラインサービスを提供
している方の中には、むしろ以前よりも実績を出している例が、増えているのです。
「外出自粛」「買い控え」などのネガティブな行動の一方で、オンライン上ではアクティブに行動しているミドルエイジの女性が大幅に増加しました。
これまでは忙しく、なかなかセミナーなどにも参加することのなかった層が
「家の中から参加できる」「スマホひとつでアクセスできる」というオンラインのメリットにより、セミナーにも参加しやすくなったのです。家族の笑顔を守りたい主婦や、在宅ワークになってスキルアップ意欲が増した女性などが、情報にあふれるネットの中で、信頼できる専門家との出会いを切実に求め、熱心にオンラインセミナーやイベントに参加しているのです。
今回のセミナーを主催する全日本ズボラ主婦連盟(通称:ズボ連)は、そうした主婦の方へのサービス提供に特化した3000人規模のコミュニティです。
ズボ連では、コロナ禍以前からオンラインを通したサービス提供をしており、その集客ノウハウを活用して「主婦の方にお役立ち情報を届ける」だけでなく、「主婦と繋がりたい事業者のサポート」も行ってきました。
ズボにゃん
「オンライン×女性」に届けるにはコツがある! セミナーではこんな疑問にお答えします
などなど…これらオンラインでセミナー開催する時に絶対に知っておいて欲しい内容を60分のセミナーで全てお話していきます。
セミナー講師
開催日によって3名の講師のいずれかがセミナーを担当いたします。
<全日本ズボラ主婦連盟 代表理事>

■浅倉ユキ(通称あな吉)
■料理研究家・時間管理術研究家
■アナザーキッチン株式会社 代表取締役
・全日本ズボラ主婦連盟 代表理事
・ゆるベジオフィス 代表
・あな吉手帳術オフィス 代表
・人生が輝く話の聴き方スクール 代表
・日本時間管理術協会 代表
2004年の活動開始より一貫して、
「主婦のストレス値を下げる」をモットーにさまざまなサービスを提供、
大手出版社などから書籍28冊を上梓。メディア出演多数
<全日本ズボラ主婦連盟 副代表>

■はたけやま ゆう
■ウェブコンサルタント・YouTuber
■広げ屋の仕組み構築担当
・全日本ズボラ主婦連盟 副代表
・音楽教育系YouTuber
WordPress・メルマガ・SNS・YouTubeを使ったマーケティングノウハウを使って
事業者をサポート。また、自身も7000人以上の登録者がいるYouTubeチャンネル運営者。
家では、料理を担当しています。
<全日本ズボラ主婦連盟 アンバサダー>

■津田 由加里
2016年より自宅教室・サロン向けのSNS集客、ビジネス構築をサポート。 メルマガ読者4000人。インスタフォロワー1万5千人。
全日本ズボラ主婦連盟(ズボ連)とは
たった1年で、主婦会員は3000人以上
スポンサー60社との契約を達成。
日本テレビ『スッキリ』、NHK『おはよう日本』、TBS『ひるおび』など各種メディアに次々と取り上げられている。
Instagramでは、 #ズボラ主婦 に関する投稿は19万件越えと、大きな話題に。
セミナー参加者の声
内容もノウハウも想いも詰まった短時間セミナーでした。
ミドルエイジ女性向けオンラインセミナーを 開催する知人に「実際の経験をもとにしたセミナーで とても理解しやすいよ」と 紹介したいですし 自分自身、またリピート参加も希望します。
ありがとうございました!
M.Hさん(生命保険業)
最新の成功事例が豊富で体系的によくまとまっていてわかりやすかったです。
オンラインでの集客に苦戦している人にぜひ受けてほしい内容でした。
わたしのコンテンツに興味のない人や大勢の人数向けの無料のフロントエンドセミナーをぜひ作ってみたいと思いました。大変参考になりました!
大堀 亮造さん
(アダルトチルドレン専門カウンセラー)
実績に基づいている内容で、とてもわかりやすく実践的なため、BtoCで女性向けに商品を販売する男性事業者にとって最適なセミナーでした!
購入までは無料・安価での情報提供、信頼関係を作る。このプロセスを大事にする必要性がよくわかりました。
笹森 有起さん
(オンライン漢方薬局運営)
セミナー詳細
実施方法
オンライン通話ZOOMによるオンラインセミナー
(参加型のセミナーですので、顔出し音声ありの参加をお願いいたします。)
セミナー時間
60分程度(人数により10分ほど延長する場合がございます。あらかじめご了承ください)
参加料金
5000円(税込み)
※お支払いは、銀行振込かクレジットカード決済(Paypal)のいずれかをお選びください。
キャンセルポリシー
入金後は、キャンセルの場合でもセミナーの録画を提供することで、原則返金には対応しておりません。
予めご了承ください。
参加の流れ
- 下記フォームより参加希望日を選び申込をお願いします。(クレジット決済の場合はそのまま決済に進みます。)
- 入金確認ができ次第、確定連絡と当日のセミナー詳細をお送ります。
- 参加予定者へはメールでZOOMのURLをお送りしますので、メールに記載のURLから当日はセミナーにご参加ください。
セミナーの申込みはこちらから