ズボ連の本、好評発売中!

ママ×出版 = 家族がうれしい新しい働き方

 

こんにちは、朝の一杯はコーヒー派
ズボ連ライターのかおりです。

今日もバタバタで気づけば夜。

このままの働き方でいいのかな


ふと立ち止まる瞬間はありませんか?

 

 

そんな気分にぴったりの

オンラインイベントを見つけました。

 

それが――

 

ママの働き方フェス2025!

9月18日(木)〜20日(土)オンライン開催

 

 

キャッチコピーは
「私さえガマンすればいい」から卒業して、
子どもの未来も、自分の幸せもどっちも大事にできる。

 

家族も、私も大事にしたいママに、うれしいイベントです。

 

注目はもちろん、

ズボラ主婦連盟代表浅倉ユキさん

 

 

出版サポートの実績も豊富で、
ママの笑顔が家族の幸せにつながる」をモットーに、
いつも全力で応援してくれる頼れる存在です。

 

浅倉さんが登壇するのは
9月18日(木)昼の部。

 

テーマは
「ママが出版を学ぶと家族みんながステージアップ♪
文章力ゼロの初心者でも30日で書籍出版する方法」

 

つまり

ママでも初心者でも出版できちゃう!というお話なんです。

 

出版って“自分には関係ない”って思いません?

でも浅倉さんいわく、
ママの体験や子育てエピソードだって本になるんですって。

 


・自分の体験を“本の素材”に変える考え方
・毎日15分でも進む超シンプル設計
・家族が巻き込まれて笑顔になる関わり方

 

ママが出版にチャレンジすると、
「わぁ、すごいね!」って家族までうれしそう。

思わず笑顔になっちゃいますよね。

 

詳細はこちら
👉ママの働き方フェス2025 公式ページ

 

「出版は関係ない」

と感じる方にこそ聞いてほしい内容です。


子育てや仕事の合間でも学べるよう、
スマホ視聴&アーカイブ対応。
全24名の登壇で、多様な働き方のヒントも得られます。

当日は予定が読めない、
“当日バタバタで無理〜!”ってママも安心。

お申込みしておいて、
子どもが寝てから、家事の合間にサクッと録画配信を見てくださいね。

自分のペースで楽しみながら学べるのが、うれしいですよね。

フェスでは、出版の話だけじゃなく、
全24人の登壇者が
それぞれの視点でお話をしてくれます。

どれも無料なのに充実していて
気になる内容ばかり。

 

「気になる!」って思ったら、
ポチッと公式ページから申し込んでみてくださいね。

 

 

ママが楽しそうにしていると、家の空気は明るくなります。
この秋の一歩が、あなたと家族の次の景色につながりますように。

 

そのきっかけって、もしかしたらこのフェスかもしれませんよ。

サクッとチェックしてみてくださいね。

👉ママの働き方フェス2025 公式ページ

 

 

 

 

 

この記事を書いた人
梅村かおり

ママ秘書®として、事業主さんに寄り添うサポートをしています。
話すより、文章を書くのが好き。
それ以上に好きなのはズボラでいるコトです(笑)