ズボ連の本、好評発売中!

「ズボラ主婦にこそ聞いてほしい!親が高齢になったときの備え」(9/29イベントのお知らせ)

こんにちは😊
還暦ズボ連ライターのひさみです。

まだまだ続く暑さ…家事と仕事に加えて
親のことまで気にしたりの年代は大変!


今日は、そんな40〜50代のズボラ主婦にこそ
聞いてほしい

「ズボラ主婦にこそ聞いてほしい
親が高齢になったときの備え」

のご案内です。

正直、介護や相続は先送りにしがち。

「親はまだ元気だから大丈夫かな?」
なんて。

でも現実は…

\介護は本当に急にやってきます!/

私も十年前、ひとり暮らしの母の転倒で

一気に介護がスタートしました。

知識ゼロのまま走るのは、本当に大変でした。

「まだ元気だから大丈夫!」と思っていても、

転倒や病気がきっかけで

一気に介護が必要になることも。

で、いざその時が来たら…

多くの人がここで立ち止まり、

オロオロしてしまいます。

しかも私たちズボラ主婦は、

子育てやパート、家事に追われる毎日。

じっくり調べる時間なんてないのが現実です。

「考えなきゃ」と思いながら

つい先延ばしにしてしまう。

“ズボラ主婦あるある”ね(笑)

だからこそ!ズボ連では、

プロから早めに
お話だけでも聞いておくこと

を強く、強く、おすすめします!

というわけで、今回は介護に関するミニセミナーを開催!

「ズボラ主婦にこそ聞いてほしい 

親が高齢になったときの備え」

講師は

株式会社ハンドレッドライフ

代表取締役の 小島 政文さん。

神奈川県相模原市出身で、現在は横浜にお住まい。

趣味はゴルフと写真という気さくで優しい方です。

Instagramはこちらです↓↓↓

https://www.instagram.com/100life.co.jp/

当日の主な内容(予定)

◎介護制度ってどんなもの?

◎費用はどのくらい必要?

◎誰に相談すればいいの?

安心ポイント

・セミナー後の個別説明・相談も対応

・税金等の還付がもらえるまで費用は不要

・アーカイブ視聴あり(申込者限定)

小島さんは、ズボラ主婦の強い味方!

「節税」や「相続」だけじゃなく、

介護や家族関係の悩みまで幅広く相談できます^^

そして、めっちゃ大事なこと!

今回のオンラインセミナーのあとの

個別説明・相談にも、

費用は一切かかりません。

費用の心配がないから、

ズボラ主婦でも気軽に相談できるんです(^^)v

「まだ大丈夫!」と思っている今こそ、

安心の知識を持っておきましょう(^^)v


「ズボラ主婦にこそ聞いてほしい 

親が高齢になったときの備え」

日時:9月29日(月)10:00~11:00

場所:オンライン(Zoom使用)
※時間が合わなくても大丈夫!アーカイブ配信あり
(アーカイブ視聴にもお申込みが必要です)

◎お申込みはこちらから↓↓↓

https://zuboren.net/p/r/bV4UYCF4

ズボラ主婦だからこそ

「自分ひとりでなんとかしなきゃ!」

じゃなくて、

プロをうまく使って、

家族を守る安心を手に入れましょう。

お申込みはこちらから

↓↓↓

https://zuboren.net/p/r/bV4UYCF4

🌟ズボ連の最新情報がメールで届く!

ズボ連無料会員登録はこちらから

🌟大好評!

ズボ連の無料イベントはこちらから

🌟ズボラ主婦を応援するメッセージを配信中!

X(Twitter)もフォローはこちらから

 

【この記事を書きました】

長岡ひさみ(福岡県在住)

終活アドバイザー&あな吉手帳術講師です。

 

「時間と終活」めっちゃ関係してま~す!

どちらも自分の人生を最後まで充実させるためのもの♬

無料の「終活オンラインお茶会」開催しています。

クリックしてね。