ズボ連の本、好評発売中!

2025年春「今日から自分をちょっとだけ変えてみない?」(4.26無料オンラインイベント)

こんにちは😊

還暦ズボ連ライターひさみです。

 

去年の年末に、

”どうしても住みたいところがある”と

神奈川県に、ひとり引越していったムスメが最近

「現在の寮を出て、

新しい部屋を借りたいから一緒に探して欲しい」

というので、先週、神奈川に行ってきました。

おかげさまで、希望通りの部屋が見つかってひと安心😌

なのですが、わたしはなんとなくモヤモヤ…

 

まったく初めての町でひとり暮らしを

スタートさせるムスメが

めっちゃうらやましくなってしまったのです!

 

だからといって、

今のこの環境をスパッと動かす勇気もないし

実際にはムリなこともあるしね…💦

と、この3日くらいモヤモヤしております(笑)

 

前にネットで読んだのですが、

自分の人生を変えるには

この3つの方法しかない…らしい😢

 

1.時間配分を変える

2.住む場所を変える

3.付き合う人を変える

 

え-この3つって主婦には

けっこうハードル高くない?

とブツブツ言いながら考えていたら、

思い出しました!

 

この3つをスルッとかるーく越えていっている

すばらしい方がズボ連にいらっしゃる~!

みなさんも何度かお会いしていると思いま~す。

 

ズボ連アンバサダーであり

妻活プランナーの

森  洋子さんです。

洋子さんは、

◎妻活プランナーやお金のセミナー

などの仕事をしながら、

 

◎家族を置いて多拠点生活

◎57歳現役大学生

◎現在1ヶ月セブ島留学中

 

という、めっちゃうらやましい身軽さです👍

 

そうか!引越ししなくても、

◎多拠点で生活する

◎しばらく他のところで生活する

のふたつで、住む場所が変わって

自分も変われるかもしれないんだね。

 

なーんて解決策がひとつ見つかって

わたしのモヤモヤした気持ちも

ちょっとだけゆるみました^^

 

残る問題は、

飼っているネコをどうするか?ってことと

そのふたつにかかるお金のことね。

「でもさ、それって大きな問題だよ~!」

なんだけどさ(笑)

 

その大きな問題のひとつ

お金の問題は、

今回のズボ連イベントで解決できるかも👍

 

↓↓↓

4月26日土曜日 朝10:00~

48時間アーカイブあり!

どなたでも無料で参加できます。

https://zuboren-lp.ana-kichi.com/zr20250426

 

今回の森  洋子さんのテーマは

 

【ズボラ投資でハッピーライフ♡

推し株で新習慣を始めよう!】

 

”推し活投資”

推し活だよ~初めて聞いたよね!

投資とか株って言われると

どんなときでも身構えてしまう

素人のわたしですが

”推し活”って言われると

なんだかワクワク興味がわいてくる~💕

 

今回のズボ連イベントで、洋子さんに

◎お金のこと

◎多拠点生活のこと

◎留学のこと

全部まとめてまるっと聞いちゃいましょう~!

 

ぜひ、みなさんご一緒にコチラから↓↓↓

4月26日土曜日 朝10:00~

48時間アーカイブあります!

どなたでも無料で参加できます。

https://zuboren-lp.ana-kichi.com/zr20250426

 

内容が気になる…聞いてみたい…

でも、その日は予定が入っている!

なんて場合も大丈夫!

48時間配信のアーカイブがあります。

 

アーカイブは、夜中でも早朝でも

空いた時間にサクッと観ることができますよ!

 

◎ズボ連の無料オンラインイベントは、

・日程が合わなくてもOK。

・当日急に参加NGでも大丈夫!(連絡も不要)

・お申込みの方全員にイベント開催日夕方に

メールでアーカイブが届きます。

・アーカイブのみの参加もお申込みが必要です。

 

お気軽に今すぐこちらでお申込みを↓

 

4月26日土曜日 朝10:00~

48時間アーカイブあります!

どなたでも無料で参加できます。

https://zuboren-lp.ana-kichi.com/zr20250426

 

ズボ連スタッフ一同

みなさまのご参加をお待ちしています😊

 

 

🌟ズボ連の最新情報がメールで届く!

ズボ連無料会員登録はこちらから

🌟大好評!

ズボ連の無料イベントはこちらから

🌟ズボラ主婦を応援するメッセージを配信中!

X(Twitter)もフォローはこちらから

 

【この記事を書いた人】

長岡ひさみ(福岡県在住)

終活アドバイザー&あな吉手帳術講師です。

 

「時間と終活」めっちゃ関係してま~す!

どちらも自分の人生を最後まで充実させるためのもの♬

無料の「終活オンラインお茶会」開催しています。

クリックしてね。