皆さん、こんにちは!
ファッション&メイクのビューティーコンサルタント樋口史野(しの)です。
今日はズボラな私が数年前からやっている簡単ヘアケアのご紹介です(^^)
本当に簡単で、ドライヤーを持っている人なら誰でも今日からすぐに出来ちゃいます♪
手順はたった2つのみ!
- 温風で髪を乾かす
- 冷風で髪を冷ます
これだけです!
簡単ですよね(^_-)-☆
もうお気づきかもしれませんが、
タイトルに書いた「あの機能」とは「COOL」機能です!
私がこのヘアケアを知ったのは、テレビ番組で見たのがきっかけでした。
そのテレビ番組の中で説明していのは
「温風で温められた髪はキューティクルが開いた状態で、傷みやすい。
だから、冷風でキューティクルを閉じてあげると良い」
うろ覚えですが、確かこんな感じでした。
そのテレビを見てから、次の日にすぐ実践してみたんです。
そしたら、たったこれだけのことで
髪のツヤが出てるー!
髪がまとまりやすいー!
と実感。
それからは、ドライヤーを使う時はいつも最後に冷風をあてています。
ほんの数分間だけです。
今回、この記事を書くにあたって、
「本当にドライヤーの冷風は髪に良いのか」
という事を調べてみました。
調べた中でも、こちらの動画は分かりやすかったので
気になる方は見てみてください。
次に
私がドライヤーの「COOL」機能を使って感じたメリット4つをご紹介します!
- 数分で出来るから簡単
- ヘアオイルよりも自然なツヤが出た
- 髪が多くて嫌だったけどまとまりが出て解消された
- 夏は涼しくていい
ちなみに、我が家で使っているドライヤーは高価な物ではなく1台数千円の一般的なドライヤーです。
マイナスイオンが出たりヘアケアに特化したドライヤーではありません。
何かを買い足す必要もなく、髪自体の力で綺麗になる「ズボラ☆ヘアケア」
ぜひお試しあれ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ズボ連は
ズボラ主婦による ズボラ主婦応援団体です。
どうぞよろしくお願いいたします~
メンバーになるには
毎月プレゼントが当たる(かもしれない!)
お得なメルマガに登録するだけ!
================
この記事のライター
———————————————————
樋口史野(しの)
トータルビューティースタイリスト
川崎市在住。3児の母。
カラー診断・顔タイプ診断・骨格診断など
全身トータルでファッションとメイクを提案しています。
【ブログ】
https://ameblo.jp/mind-beauty-rose-pink
→ママ向けのファッションやメイクを更新中。たまに日常生活あり。
【オンライン診断サービス】
https://profile.coconala.com/users/1111032/services
→お手軽診断実施中!